【Vim】カラースキームを切り替えるたった一つのさえたやりかた

おもしろいカラースキームを見つけました。Vim を起動すると部屋の明るさに併せて明暗二種のカラースキームを切り替えてくれます。

部屋が明るいとき

部屋が明るいとき

部屋が暗いとき

部屋が暗いとき

plum – Light & Dark colorscheme with ambient light detection (for Mac users) : vim online
http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=4660
https://github.com/gcmt/plum.vim

どんな仕組みかと思ったら、Macbook Air についている前面カメラを使って明るさを測定しているんですね。だから(カメラのついている)Mac 限定の機能です。

Continue reading

Vim のカラースキーム集 2012 年版

2 年前の記事で紹介した Colour Sampler Pack が久しぶりに更新されていました。

Colo(u)r Sampler Pack – [[[Oct 2012 Update]]] Top 100(ish) Themes, GUI Menu : vim online
http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=625

vim-scripts/Colour-Sampler-Pack · GitHub
https://github.com/vim-scripts/Colour-Sampler-Pack

インストールは Github からやった方が簡単ですね。Vundle なら次の一行を .vimrc に加えて、:BundleInstall<CR> するだけです。

Bundle 'vim-scripts/Colour-Sampler-Pack'

GVim ならメニューも追加されてマウスで色んなカラースキームを選ぶことが出来ます。以前紹介した Solarized も含まれています。


121209-0010.png

でも Vimmer ならマウスなんぞ使わずキーボードで選択したいですよね。そういうときは Unite-colorscheme がオススメです。

Vim-users.jp – Hack #188: 見た目を気軽に変更する
http://vim-users.jp/2010/12/hack188/

:Unite colorscheme<CR> で起動した後は、KJ で選択し、P でプレビュー、Enter で選択です。

便利ですね〜。先人に感謝です。

最強カラースキームと言えば Solarized だよね!

121023-0001_mod.png

エンジニアだと一日の大半をターミナルやエディタの画面を見つめて過ごす人も多いと思いますが、そういう人(僕含む)にうってつけなのが Solarized

これは、目に優しいカラースキーム決定版!とも言えるものです。ターミナルだけでなく、Mac、Windows 用の各種エディタ向けの設定も含まれています。

Solarized を使うと、通常はこんな感じでどぎつい色使いのターミナルが、

121020-0007.png

こんな感じになります。

Continue reading

Vim のカラースキーム集

なんかいい色ないかな〜と思って検索してたら見つかった。Vim のカラースキーム集。インストールすると GVim 上のメニューからマウスで選んで様々なカラースキームを試せる。

Color Sampler Pack : NEW [Jan 2010 Update] Top 100 Themes, GUI Menu
http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=625

101107-0010.png

Continue reading