突如の鯖落ち……でも Pingdom って便利だね

Mac mini を買って 4 ヶ月半、初めての経験だった。

今日の朝 5 時頃、突如鳴り響いた Mac の起動音と Pingdom からの プッシュ通知(後述)で目が覚めた。何事かと画面を見ると、以下のようなメッセージが映っていた(画像は Apple のサイトより拝借。)

106227_2.png

Windows の青画面地獄に見慣れていた身からすれば「Mac でもこんな画面が出るんだ」くらいにしか思わず、書いてある通りに電源ボタンを長押しした。しかし、問題はその後。何度電源を入れ直しても同じメッセージで動作が停止してしまうのだ。

Continue reading

iPhoneの向きによって画像の大きさを自動的に変えるスクリプト

iPhone用のサイトを作るとき画像をそのまま流用すると、iPhoneの画面(320px × 480px)よりも大きい画像がはみ出てしまう。「【MovableType】iPhone用テンプレートの導入」でこのブログのiPhone対応を行ったのだが、このテンプレートにはその対策としてmax-widthタグが使われていた。

.entry img {
    max-width: 95% !important;
}

しかし、これでは幅が縮められるだけなので縦長の画像になってしまう。縦横比を保ったまま縮小する方法を探したのだが、CSSのみでは難しいようだ。以下のサイトを参考にしつつJavascriptで書いてみた。

iPhone用サイトで、画像を縦横ともに画面幅いっぱいにリサイズさせる //iPhone – bute_lab.

http://www.bute-studio.com/lab/2009/11/iphone-imgwidth.html

max-widthとアスペクト比 – 報國挺身日記

http://d.hatena.ne.jp/kkos/20091219/1261190288

Continue reading

【MovableType】iPhone用テンプレートの導入

IMG_1031.PNG

MovableType の iPhone 用テーマを導入してみた。この種のテーマでは crema 氏による iPhone テンプレート for MTがデファクトスタンダードのようだが、インストール手順が非常に煩雑だったことで導入をためらっていた。

そんなとき、もう一つの選択肢を発見。

Ogawa::Buzz: Pluggable なテンプレートセットを実現する Templetsフレームワーク
http://blog.as-is.net/2008/08/pluggable-templets.html

このプラグインを使うと、ベースとなるテンプレートに対して小さなテーマの固まり(「テンプレット」と呼ばれる。)を追加することができる。デフォルトで上述の「iPhone テンプレート for MT」を「テンプレット化」したものが用意されており、導入がだいぶ簡単になっている。手順は次の通りだ。

  1. テンプレットプラグインのインストール
  2. iPhone テンプレットをインストール
  3. 現在のテーマにテンプレットを適用する

Continue reading

【MovableType】iPhone用管理ツール「iMT」がMT5に正式対応

iPhoneなどのスマートフォンで記事の投稿・編集、コメントの閲覧・削除などが行えるプラグイン、「iMT」がバージョンアップしてMT5に対応してた。

iMT – iPhone Interface for Movable Type
http://plugins.movabletype.org/imt/

インストール方法はこちら。MT4用の文書だが、MT5でも方法は変わっていない。

Movable Type 4 を iPod touch または iPhone で利用する
http://www.movabletype.jp/documentation/appendices/imt.html

Continue reading

【Mac】iPhoneで高画質なニコニコ動画(3G + VPN編)

【Mac】iPhoneで高画質なニコニコ動画(Wi-Fi編) | blog.delphinus.devではeXstreamNicoを使ってWi-Fi環境でニコニコ動画を視聴するところまで書いた。3Gで視聴するためにはルータなどでポートを開けるだけでよい(多分)のだが、認証機構が存在しないので色々と問題がある。

だったら通信経路自体を暗号化しよう! というのがVPN。VPNとはVirtual Private Networkの略で、公衆回線を経由していながら、自宅や会社などのLAN内と同じセキュリティレベルと利便性を維持するための技術だ。

Virtual Private Network – Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Vpn

携帯機器 ---(3G)---> 自宅の鯖 ---(通常の回線)---> 外部
    +----- 暗号化 ------+

こんなイメージになる。別にニコニコ見るためだけに導入するような技術ではない。安全に自宅鯖へアクセスできるのでLAN内でしか許されないようなサービスを利用しやすい。通信は必ず自宅を経由することになるので、携帯機器からのアクセスを禁じているサービスも利用可能になる1

デメリットは、ネットワーク的に廻り道をすることになるので速度が犠牲になる(ことが多い)。また、携帯機器で使う場合は通信の暗号化・複合化に電池をもりもり食うのでその辺にも注意が必要。

その他注意点として、通信はあくまで3G回線を経由するので回線使用料はきちんと取られる。僕みたいに毎月iPhoneを限度額以上に使っているのなら今更気にすることではないけどね2

前置きが長くなった。では、実際にVPNを使うための設定をしていこう。例によって、Macでの設定方法だ。

Continue reading

【Mac】iPhoneで高画質なニコニコ動画(Wi-Fi編)

「3G + VPN編」をアップしました → Go!

iPhoneは標準アプリでYoutubeに対応しており、App Storeからアプリ(Peece.TVなど)をダウンロードすれば他の動画サイトにも接続できる。

しかし、ニコニコ動画だけは視聴できない。一応、公式アプリもあるので不可能とは言えないのだが、ほとんどの動画は有料会員専用だし、画質も非常に低レベル。カスタマーレビューには怨嗟の声が満ちあふれている。

そこで登場したのがこれだ。

eXstreamNico
http://itunes.apple.com/jp/app/exstreamnico/id344415552?mt=8&ign-mpt=uo%3D6

予めPC or Macにサーバソフト(無料)をインストールしておくことで、iPhoneのアプリ(こっちは有料)からアクセスしたときに、動画をトランスコードしながらストリーミング配信してくれるのだ。トランスコードのパラメータは自由に設定できるので、(回線状況が良ければ)公式アプリよりも遙かに高画質で視聴できる。

いいことずくめではあるのだが、いくつか問題がある。

  1. サポートサイトには必要最低限の説明しかないので初心者には導入が困難。
  2. iPhoneアプリのUIは日本語化されていない(日本人のソフトなのに……)。
  3. 視聴するときに認証機構が存在しない。ローカルで使うなら問題ないが、外から使いたいときは一工夫必要。
  4. そもそもニコニコ動画の利用規約的にはグレー?

Continue reading