HTTP プロクシ経由で SSH

iPhone + iProxy で(疑似)テザリング」での不満「SOCKS プロクシが使えない」を解決する方法があったのでメモ。

Corkscrewを使ってHTTP経由でSSHのトンネリング接続を行う – builder

http://builder.japan.zdnet.com/etc/20401475/

corkscrew を使うと指定したプログラムの通信を HTTP プロクシ経由で流してくれる。制限された環境で SSH したり git を使うのに重宝するが、一度穴を開けてしまえば何でもできちゃうので使い方によっては非常に危険なアプリだ。企業内のネットワークなどから使うときは管理者に利用の可否を問い合わせた方がいいかもしれない。

Continue reading

iPhone + iProxy で(疑似)テザリング

iPhone でテザリング?

テザリング(英: Tethering)とは、スマートフォンなどのモバイル機器を外部モデムとして用いて、パソコンや携帯端末、携帯ゲーム機などを携帯電話回線を通じてインターネットに常時接続させること、もしくはその機能のことである。テザー機能とも言う。

テザリング – Wikipedia

“iPhone でテザリング”というと、一般的には次の三つの方法がある。

  1. 脱獄して MyWi などのアプリを使う。
  2. SIM ロックのかかっていない iPhone + テザリング可能な SIM を別途購入する。
  3. iOS デベロッパプログラム に参加して、iProxy を使う。

それぞれにメリットとデメリットがある。

Continue reading

著作権保護された曲から iPhone の着信音を“合法的に”作る

iPhone の着信音を作る方法については各所でレポートされていて、中でも以下の記事が一番詳しいと思われる。

iPhone に好きな曲の 着信音 を設定する方法を詳しく解説させていただきます(iTunes 10対応版) : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2008/07/iphone_105.html

ところが、この記事の方法では iTunes で購入した曲から着信音を作成することが出来ない(FairPlay によって著作権保護されたファイル(デジタル著作権管理【DRM】付きファイル。拡張子 .m4p)。最近日本でも増えてきた iTunes Plus な楽曲では問題なく作成できる。)「AAC バージョンを作成」がうまくいかないのだ。

「保護されたファイルはほかのフォーマットに変換できない」

110203-0001.png

世の中には FairPlay をごにょごにょやって解決してしまうソフトもあるようだが、そういうグレーなものは使わずに iTunes の標準機能だけでやってみた。

キーワードは「プレイリストからディスクを作成」である。はい。これだけでわかる人にはわかったよね。終了。……だけでは寂しいので、簡単に書いてみよう。

Continue reading

iPhone4 バンパー拡張

DSC00431.jpg

Shure のイヤホン SE315 を手に入れた。購入したのは数量限定モデル SE315+-K-J で、こいつには iPhone で使うと便利な、リモコン & マイク内蔵ケーブルがついてくるのだ。

で、喜び勇んで使ってみると…… プラグが入らない。iPhone4 の純正ケース「Bumper」は、使えるイヤホンを選ぶのだ。

Continue reading

ComicGlass のための Apache 設定

ComicGlass のためというよりは、Apache を最低限度の設定で動かすための方法と言っていいかもしれない。ComicGlass のためにシステム標準の Apache をいじるとやばい & どうせ LAN 内でしか使わないので、通常のユーザーで起動することにする。主な条件は以下の通り。

  • Apache は Mac OS X 10.6 デフォルトのもの。
  • 起動ユーザーは“delphinus”
  • 起動グループは“staff”
  • メールアドレスは“[email protected]
  • ホスト名 & ポート番号は“http://192.168.1.10:8000/”
  • 公開するフォルダは以下の 2 つ。フォルダに含まれるパスへのリンクを自動的に生成し、ComicGlass で簡単にダウンロードできるようにする。
    URL ローカルパス
    http://192.168.1.10:8000/s1/ /Volumes/share1/
    http://192.168.1.10:8000/s2/ /Volumes/share2/

Continue reading

HTML5 に対応した Youtube 動画を貼る方法

Youtube の動画をブログ等に貼るとき、従来は <object> タグを使って次のように書いていた。

<object width="640" height="385">
<param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/SuY6wrMDptA&amp;hl=ja_JP&amp;fs=1"></param>
<param name="allowFullScreen" value="true"></param>
<param name="allowscriptaccess" value="always"></param>
<embed src="http://www.youtube.com/v/SuY6wrMDptA&amp;hl=ja_JP&amp;fs=1"
type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always"
allowfullscreen="true" width="640" height="385"></embed>
</object>

これは Flash による再生にしか対応していないし、お世辞にもきれいなタグとも言えない(さらに、W3C Validation も通らない。)。そこで、HTML5 版 Youtube にも対応したスマートなタグが推奨されている。

【レビュー】YouTubeビデオの組み込みでHTML5 VideoとFlashの両方をサポートする方法 | ネット | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/07/26/youtube-for-flash-and-html5/index.html

<iframe class="youtube-player"
width="640" height="385"
src="http://www.youtube.com/embed/SuY6wrMDptA"
frameborder="0"
></iframe>

Continue reading