ターミナル上で Vim を使う場合、<M-x>
などの Meta + 何とか というキーバインドが使えなくて困ることがあります。
Meta(解説)は普通の PC に付属するキーボードには存在しないため、<Esc>x
(Esc を押して離し、次に x キーを押す)という動作で代替します。
ところが、この Esc がくせ者です。Vim の Insert モードで <Esc>x
とやると、ノーマルモードに戻ってx を押した と判定され、期待と全く違った動きをします。
ターミナル上で Vim を使う場合、<M-x>
などの Meta + 何とか というキーバインドが使えなくて困ることがあります。
Meta(解説)は普通の PC に付属するキーボードには存在しないため、<Esc>x
(Esc を押して離し、次に x キーを押す)という動作で代替します。
ところが、この Esc がくせ者です。Vim の Insert モードで <Esc>x
とやると、ノーマルモードに戻ってx を押した と判定され、期待と全く違った動きをします。
「iPhone + iProxy で(疑似)テザリング」での不満「SOCKS プロクシが使えない」を解決する方法があったのでメモ。
Corkscrewを使ってHTTP経由でSSHのトンネリング接続を行う – builder
corkscrew
を使うと指定したプログラムの通信を HTTP プロクシ経由で流してくれる。制限された環境で SSH したり git
を使うのに重宝するが、一度穴を開けてしまえば何でもできちゃうので使い方によっては非常に危険なアプリだ。企業内のネットワークなどから使うときは管理者に利用の可否を問い合わせた方がいいかもしれない。
テザリング(英: Tethering)とは、スマートフォンなどのモバイル機器を外部モデムとして用いて、パソコンや携帯端末、携帯ゲーム機などを携帯電話回線を通じてインターネットに常時接続させること、もしくはその機能のことである。テザー機能とも言う。
“iPhone でテザリング”というと、一般的には次の三つの方法がある。
それぞれにメリットとデメリットがある。
自前のDropboxを実現する1ファイルのシェルスクリプト「vbox」 – MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ
http://www.moongift.jp/2011/08/20110802-2/
早速使ってみたよ。以下の構成で試してみた。
機種(OS) | ホスト名 | |
---|---|---|
サーバー | Mac mini | remora.cx |
クライアント 1 | Macbook Air | remora-air2 |
クライアント 2 | ホスト 1 上の Windows XP | remora-air-win |
先に結論から書いておこう。次の条件だとファイル名の文字数についての制限がかなり厳しくなってしまう。
上記の条件で最悪の場合、ファイル名には 42 文字という制限がかかってしまうのだ。
「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」の 10 話目をエンコしたときのこと、ファイル名をこんな感じにして iTunes に登録しようとするとうまく行かない。
パンティ&ストッキングwithガーターベルト 10 「インナーブリーフ/チャック・トゥ・ザ・フューチャー/チャック・トゥ・ザ・フューチャー PART2/チャック・トゥ・ザ・フューチャー PART3/HELP!二人はエンジェル」.mp4
こんな感じで Finder にはきちんと表示されるのに、ファイルを iTunes にドラッグ & ドロップすると、しばらくガリガリやった後で登録されないのだ。
ひょっとして……と思って、ファイル名を削ると登録成功。これは Mac OS X(正確には HFS+)のファイル名における仕様、及び、NAS で使っているファイルシステムによるものだった。
この男、ノリノリである。やっぱ“Two Months Off”はいいよね〜。
ComicGlass のためというよりは、Apache を最低限度の設定で動かすための方法と言っていいかもしれない。ComicGlass のためにシステム標準の Apache をいじるとやばい & どうせ LAN 内でしか使わないので、通常のユーザーで起動することにする。主な条件は以下の通り。
URL | ローカルパス |
---|---|
http://192.168.1.10:8000/s1/ | /Volumes/share1/ |
http://192.168.1.10:8000/s2/ | /Volumes/share2/ |