Python 版 Powerline を使ってみる(1日目)

130331-0007

ターミナルで カコイイ ステータスラインを実現するためにフォント自体を改造する というコロンブスの卵的機転で一世を風靡した vim-powerline がいつの間にやら duplicated となっています。現在はその代替として powerline が開発中です。

ただし “開発中” とはまさに言葉通りで、ほとんど毎週仕様が変わるα版っぷりを発揮してくれまして、追っていて暇することがありません。git pull と同時に大量のデバッグメッセージが出るのもしょっちゅうです。

今年初めから追っかけてある程度落ち着いたかな? とも思えてきましたのでここらで現状を書き留めておきます。

まあ、仕様はこれからも変わっていくと思いますし、4 月に受ける情報処理高度試験の勉強しろ! と内なる声が先ほどからうるさいので簡潔にまとめますね。

Continue reading

【Jailbreak】Cydia へのリンクをブログに貼る方法

正規の App Store へのリンクと同じように Jailbreak アプリのリンクを張る方法があったんですね。前の記事を書いていて知りました。

PC 向けサイトに貼るリンク

PC では Cydia アプリはもちろん使えません。こういうときは Cydia Search が使えます。

Cydia Search | Comprehensive Package Database
http://planet-iphones.com/cydia/

アプリ名以外にも細かな条件を付けて検索できます。

前の記事で挙げた “Typophone ForX” だとこんな感じです。Cydia のスクリーンショットも挙げられていて分かりやすいですね。

130209-0003

Continue reading

【Jailbreak】iPhone5 でも Typophone を使う

IMG_4447

いや〜、ついに iPhone5(iOS6)でも Jailbreak が可能になりましたね! 脱獄ツール “evasi0n” の公開前カウントダウンを目の前に正座してドキドキして待ったのは僕だけではないでしょう。

evasi0n を使った Jailbreak の具体的な方法はググってください。僕が脱獄していの一番に試したかったのは上の SS にも上げました Tweak “Typophone” です。

“typo” とは “タイポ(誤植)” のことではなく、”タイポグラフィー” のことです。大きな活字を使った時計がカコイイですね。

Continue reading

Mountain Lion + nginx で WordPress を動かす

このブログは Mountain Lion + nginx + WordPress な環境で動いています。これはその設定をしたときのメモです。

nginx のインストール・設定

基本的なことは今まで書いた記事を見てもらった方がいいかもしれません。

nginx | blog.delphinus.dev
https://blog.delphinus.dev/category/unix/nginx

今回用意した nginx の設定ファイルはこんな感じです。基本的に、標準の設定ファイルをコピペしただけですね。

Continue reading

Screen の caption に Vim のタイトルを表示する(+タイトル文字列のカスタマイズとか)


Vim を起動するとタイトルバーに編集中のファイル名などが表示されます。

Screen で「タイトルバー」の代わりとなるものは caption ですが、そのままの設定では Vim からのメッセージが表示されません。
これは次のように設定すると解決します。^[ のところは Control + V ESC のように入力してください。

if &term =~ '^screen'
    set t_ts=^[k
    set t_fs=^[\
endif

はい。終わり。……では悲しいので、この文字列をもうちょっとカスタマイズしてみましょう。

Continue reading