ロボットは僕に言った「君は人間じゃない」

実際言われるとビビりますね。Github の最近流行ってるアレが僕のところにも来ました。

130728-0001

うちの優秀な Hubot ちゃん(ロボット)が言うんだ。君は人間じゃないって。
そんなわけで、彼は君のプロフィールを公開停止にしたからね。もしホントに人間だって証明したいならコンタクトサポートにメールして回復させてね。
大丈夫。DNA 鑑定なんか要求したりしないからさ。

そんなわけで(Because of that)って何なんですかね。ボットが報告してきたら問答無用でそれ信じちゃうのか。運用上、それありなのかなあ?

で、次のようにメールしました。

I am a human, and not a robot. Please delete notice above pages.

私は人間です。ロボットではありません。注意書きを消してください。

注意書き消すんじゃなくて、プロフィールのことお願いするんでした。忘れてた。

すると、2 時間ほど経ってメールが来て、プロフィールも修復されました。

130728-0002

ごめんね。Hubot ちゃんはいつも完璧なわけじゃないんだ。

完璧じゃないのに問答無用でそれ信じちゃうのか。運用上(略)

何にしろ、あっという間に解決してくれたので良かったです。

人は一生に何回キーを叩くんだろう?

数日前、こんな記事が話題になり、目が点になりました。何これ!自分と全然違う!

キーボードでどのキーが1番使われているか知っていますか? | roomie(ルーミー)
http://www.roomie.jp/2013/07/88217/

キーボードでよく使うキーなんて HJKL に決まってるだろ!いい加減にしろ!

と言うわけで、そういえば自分はどうなんだろう、と思って調べてみました。

Continue reading

【Vim】カラースキームを切り替えるたった一つのさえたやりかた

おもしろいカラースキームを見つけました。Vim を起動すると部屋の明るさに併せて明暗二種のカラースキームを切り替えてくれます。

部屋が明るいとき

部屋が明るいとき

部屋が暗いとき

部屋が暗いとき

plum – Light & Dark colorscheme with ambient light detection (for Mac users) : vim online
http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=4660
https://github.com/gcmt/plum.vim

どんな仕組みかと思ったら、Macbook Air についている前面カメラを使って明るさを測定しているんですね。だから(カメラのついている)Mac 限定の機能です。

Continue reading

【Powerline】Git branch セグメントが Mac OS X で動かない?

動かないってこたぁないんですがね。なにやら意味不明なデバッグメッセージを吐きやがるのです。

2013-07-15 10:07:39,436:WARNING:shell:branch:Failed to watch path: /Users/delphinus/git/dotfiles with error: libc is too old

libc is too old とか書いてあります。どうやら、Mac OS X には存在しないはずの inotify を使おうとしてこんな警告が表示されているようです。

そこで、このモジュールをインストールすると解決。

omega/powerlinex-segment-git-branch-osx · GitHub
https://github.com/omega/powerlinex-segment-git-branch-osx

            {
                "module": "powerlinex.segment.git-branch-osx",
                "name": "branch"
            }

ソース見ると git コマンドを叩いて直接標準出力を読んでいます。pygit2 を使う標準モジュールよりちょっとだけ重いかも?

【vim】80桁教信者の憂鬱

「ソースコードは必ず 80 桁目で折り返さないといけない」 というのは遠く COBOL 時代から続く風習であり、昨今の若者にとっては理解しがたい慣習の一つかもしれませんが、プロジェクトによってはこれが厳守事項だったりすることもあるでしょう。

ソースコードは横80カラム以内で折り返すべき? – QA@IT
http://qa.atmarkit.co.jp/q/2342

僕もこの 80 桁教信者 の一人でして、自身が書く場合は必ずコードを 80 桁に収めるようにしています。Macbook Air 11inch の狭いモニタだと、ウィンドウを 2 つ横に並べた状態で丁度読みやすい幅になるんですよね。

vim にはこのような入力方法を助ける機能として 'textwidth' がありますが、補助的に、'colorcolumn' を使うと便利です。

たとえば、次のように設定すると、

set colorcolumn=80

80 桁目に印が付くので、分かりやすいです。

80 桁目に色を付ける

80 桁目に色を付ける

Continue reading

【MacVim】メニューバーでアイコンが見えない!

Macbook Air の狭い画面で MacVim を起動すると、メニューが画面全体を占めて右上のアイコンが見えなくなってしまうのです。

メニューバーのアイコンが消えてる!

メニューバーのアイコンが消えてる!

これは困った。というかこのメニュー、いまいち使い道も思いつきません。

そこで、次のコマンドを .gvimrc に書くとメニューが全部消えてくれます。

Continue reading