「3G + VPN編」をアップしました → Go!
iPhoneは標準アプリでYoutubeに対応しており、App Storeからアプリ(Peece.TVなど)をダウンロードすれば他の動画サイトにも接続できる。
しかし、ニコニコ動画だけは視聴できない。一応、公式アプリもあるので不可能とは言えないのだが、ほとんどの動画は有料会員専用だし、画質も非常に低レベル。カスタマーレビューには怨嗟の声が満ちあふれている。
そこで登場したのがこれだ。
eXstreamNico
http://itunes.apple.com/jp/app/exstreamnico/id344415552?mt=8&ign-mpt=uo%3D6
予めPC or Macにサーバソフト(無料)をインストールしておくことで、iPhoneのアプリ(こっちは有料)からアクセスしたときに、動画をトランスコードしながらストリーミング配信してくれるのだ。トランスコードのパラメータは自由に設定できるので、(回線状況が良ければ)公式アプリよりも遙かに高画質で視聴できる。
いいことずくめではあるのだが、いくつか問題がある。
- サポートサイトには必要最低限の説明しかないので初心者には導入が困難。
- iPhoneアプリのUIは日本語化されていない(日本人のソフトなのに……)。
- 視聴するときに認証機構が存在しない。ローカルで使うなら問題ないが、外から使いたいときは一工夫必要。
- そもそもニコニコ動画の利用規約的にはグレー?